@Hikari さん、変数と仰っているのは、以下のようにテーブル内の各行の値を使いハイパーリンクを作成したいものと理解しましたが、合っていますでしょうか?
上記理解でよろしければ、フィールドスタイリングではなくURLアクションを使い実現が可能です。(ビジュアルは異なりますが、別途、ご質問頂いているこちらのピボットの件とやり方はほぼ同じです。)
-
ハイパーリンクに指定するFQDNのフィールドを用意
※ “https://” のようなURLスキームは含まず、“amazon.com” のようにFQDNだけにします。
※ もし既存のフィールドにURLスキームが含まれる場合は、以下のようにsplit関数を使いFQDNだけのフィールドを作成することが可能です。split(URL, "/", 3)
-
テーブルにハイパーリンクとして表示したいフィールドと、1で用意したFQDNのフィールドを配置
-
FQDNのフィールドは非表示にしておく
-
ビジュアルのインタラクションのメニューからURLアクションを作成
※以下のようにhttps://<<FQDNのフィールド>>
となるようにします
-
テキスト部分がハイパーリンクに見えるようセルのスタイルを青字+下線に編集
以上で冒頭の画面ショットと同様にビジュアルとなり、各行のテキスト部分をクリックすると、それに応じたURLを開く挙動となります。