インサイトをカスタマイズして、売り上げTop3と、その獲得チャネルごとの売上件数を表示したい

売上分析のため、
Y軸:取り扱い製品
X軸:売り上げ件数
凡例:獲得チャネル
のグラフをつくりました。

このグラフに対して、
「売り上げTop3と、その獲得チャネルごとの売上件数」のインサイトを作成したいのですが、どうすればよいでしょうか?

売り上げTop3だけであれば、カスタマイズは不要で作成できることはわかったのですが、
「凡例ごと」の値を表示する方法がわからず困っています。

@maegawa-r さん、QuickSight Communityへの投稿ありがとうございます。

例えば以下のようなグラフで表されるデータがあり、売り上げ上位Top3のりんご、かき、すいかについて、それぞれの獲得チャネルの内訳をインサイト内にナラティブ(文章)で表示したいものと理解しましたが認識齟齬があればご指摘ください。

期待するナラティブのイメージ(例):

商品別売り上げTop3と獲得チャネル:
第1位はりんご(26件)で、獲得チャネルはスーパー14件、デパ地下12件
第2位はかき(25件)で、獲得チャネルはスーパー10件、デパ地下5件、八百屋10件
第3位はすいか(22件)で、獲得チャネルはスーパー2件、デパ地下7件、八百屋13件

売り上げTop3の部分は既にお試しいただいているようにインサイトのTop ranked(最高ランク付け)機能で自動的にナラティブが作られるのですが、Top rankedは単一レベルのディメンションしかサポートしておらず、商品→チャネルというように複数の階層を持たせることができません。

そのため現状ではインサイトで上記のようなナラティブを実現するのは難しいかと思います。

ご希望のイメージとは変わってしまうのですが、代替案としては、以下のように商品フィールドに上位3位のフィルターを設定したピボットをフリーフォームレイアウトで被せて表示するような工夫はできるかと思います。

ご期待に沿う回答とならず恐縮ですが、ご確認よろしくお願いします。

@maegawa-r さん

その後いかがでしょうか?
@ytakahr さんの回答で解決しているようでしたら、:white_check_mark:ボタンで Solution の付与をお願いいたします。
QuickSight Community にご質問いただき、ありがとうございます!

返信が遅くなり申し訳ございません。

また、詳細に回答いただきありがとうございます。
期待するナラティブのイメージはご記載いただいた通りだったのですが、実現は難しいのですね…。

ピポットテーブルを代わりに活用するアイデアは新たな気づきでした!
チャレンジしたいと思います。

改めまして、ご回答いただきありがとうございました。

1 Like