@koike
ご確認ありがとうございます。
ピボットテーブルの Value 項目で文字列をテキスト情報を表示させる方法につき補足させて頂きます。
ピボットテーブルにて値の置き換えを実施する場合、カスタム集計の計算フィールド作成が必要となります。
1) 数字をアルファベットに変換する計算フィールド(ピボット用)を作成
Fig.1:計算フィールド例(カスタム集計)
ifelse(
SUM(rank3)>=0 AND SUM(rank3) < 5,"A",
SUM(rank3)>=5 AND SUM(rank3) < 10,"B",
SUM(rank3)>=10 AND SUM(rank3) < 20,"C",
SUM(rank3)>=20,"D",
"E"
)
2) 上記計算フィールドをピボットテーブルの Value として追加
Fig.2:ピボットテーブルにカスタム集計の計算フィールドを追加 (Value)
→ こちらのイメージでは、c_transToString は rank3 の合計値を参照しており、rank3 の値に応じ c_transToString の値が表示されていることがわかります。
Fig.3:数値項目を削除した場合の見え方
→ 数字項目を削除した場合でもテキスト項目は Fig.2 と同様の見え方になっていることがわかります。
上記、ご確認を頂けますと幸いです。