ピボットでの合計機能の集計項目について

平素お世話になっております

ピボットテーブルの合計機能について質問です

企業別の予実前(予算、実績、前年)を表示するピボットテーブルを作成したのですが、
合計列を予実前ごとに表示させることはできないでしょうか?
予実前は区分値としており、値項目(売上高など)は複数あります

画面イメージは以下の通りです

現状、別ビジュアルで予実前ごとの合計を出している状況です

合計の設定で集計したい項目(今回の場合は予実前)を選択できるとありがたいのですが、機能拡張される予定はないでしょうか?

以上、よろしくお願いします

@cs_saka

お問い合わせいただき、ありがとうございます!

現時点では、ご要望のようなカスタマイズは合計機能ではございません。AWSでは、製品のロードマップはお客様からの要望により実現しており、今回お問い合わせいただいた内容はFeature-Requestとしてアーカイブさせていただき、今後のサービス向上に利用させていただきます

@cs_saka

ご質問頂きありがとうございます。
予実前(予算、実績、前年)を区分する項目を、ピボットテーブルの"列"ではなく"行"に設定頂くことで、ビジュアルの形式は少し変わってしまいますが、ご要望の通り、予実前ごとに(企業コードで集計した)合計値を表示することが可能です。
以下添付のイメージをご参照のうえ、採用可否をご検討いただければ幸いです。

※QuickSightの製品機能としての対応につきましては、上述のWakana-sanの回答をご参照ください

@Wakana san

ご回答ありがとうございます
Feature-Requestとしてアーカイブいただき、ありがとうございます
他にも同様のRequestが上がっていくることを期待しています

@Masahito san

代替案ありがとうございます
確かに行として設定することで合計行は分かれて表示は可能ですね
ただ、実際は値が30項目ほどあるため(例が悪かったのです)、
予実前は列で値ごとに並べて見たいというのが要望になりますので、採用は難しいかと思います

@cs_saka
ご確認頂き、また詳細なご要件についてご連携頂きありがとうございます。
上記代替策は取り難い状況とのこと承知いたしました。
本件は上記の通りFeature-Requestとしてアーカイブさせて頂きますが、
また何かお困りのことがございましたら是非Communityへお問合せください。