共有フォルダが存在する状態でのデータセットの作成について

アカウントAとアカウントBの共有フォルダ(アカウントA:所有者、アカウントB:寄稿者)が存在する場合、アカウントBが新たにデータセットを作成すると、なぜかこの共有フォルダに保存されました。
この共有フォルダは鍵マークがないので、「制限なしの共有フォルダ」だと推察しますが、「制限なしの共有フォルダ」が存在する場合、寄稿者権限のアカウントが新規で作成するデータセットは自動的にそのフォルダに保存されてしまうものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

ご質問ありがとうございます。

データセットを作成した際に以下のフォルダ内からデータセットを作成していませんでしょうか?
もし共有フォルダ内の「新規」ボタンからリソースを作成されていましたら、共有フォルダに作成したリソースが共有されます。共有フォルダに共有せずにデータセットを作成されたい場合には、サイドバーにある「データセット」の項目を押下していただき、その中からデータセットを作成していただけると幸いです。

なお、サイドバーにある「データセット」を押下し、そのページ内からデータセット作成した場合でもデータセットが共有フォルダに共有されるようでしたら、同じ事象を再現できるか確認したいため、再現手順をもう少し詳細にご教示いただければと思います。

早速のご回答ありがとうございます。

当方アカウントA側であり、来週以降アカウントB側の人間と動作検証する機会があるので、確認してみます。