フィルターの「選択されたものを表示」について

フィルターにある「選択されたものを表示」の機能をデフォルトでオンにすることは可能でしょうか?
フィルターに使用しているフィールドは、個別の値が多いものになっています。

@shimizu さん、ご質問ありがとうございます。
フィルター対象のディメンションに含まれている値のバリエーションが多くコントロール上に一覧が表示されないため、都度「選択されたものを表示」をオンにしてどの値が選択されているかを確認しなければならないのが煩わしく、Author側で予めオンにした状態でダシュボ―ドを公開したいものと理解しました。もし認識齟齬があればご指摘ください。

あいにく現状ではこのトグルのデフォルト状態を制御するオプションは用意されていないため、申し訳ありませんが現時点でご要望を満たすことは叶いません。本件はFeature-Requestとしてアーカイブさせていただけますでしょうか。

ちなみに、あまり綺麗なワークアラウンドではないのですが、フィルター対象のフィールドのみをGROUP BYに設定したテーブルを一つ用意し、このテーブルにもフィルターがかかるように設定しておくことで、シート上にはなりますが、現在選択されている値を常に表示することは可能です。ご参考になれば幸いです。

ご回答ありがとうございます。
認識祖語はございません、その通りでございます。

現状オプションがないこと、承知いたしました。
もしできるならやっておきたいレベルでしたので、今回は手動で都度トグルをオンにする形にいたします。

代替案も提示していただきありがとうございます。
こちらも参考にさせていただきます。