QuickSightのダッシュボードを多くのユーザーが閲覧するユースケースを考えております。
ユーザーごとに閲覧頻度も大きく異なるため、ユーザー課金ではなくセッションごとの課金を考えているのですが、30分間/セッションの認識で合っているでしょうか。
また、セッション単位の課金の場合、契約のセッション数を超過した場合の挙動などについても合わせてご教示いただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
ユーザーごとに閲覧頻度も大きく異なるため、ユーザー課金ではなくセッションごとの課金を考えているのですが、30分間/セッションの認識で合っているでしょうか。
ご認識の通りでございます。
また、セッション単位の課金の場合、契約のセッション数を超過した場合の挙動などについても合わせてご教示いただけますと幸いです。
超過した場合には、追加セッションコストがかかるとご認識いただければと思います。参考資料として以下のリンクをご確認ください。
蛇足かもしれませんが一点補足させて頂くと、ここでいうセッションとはあくまで課金に対するものであり、いわゆるセッションタイムアウトのような挙動が発生する訳ではなく、利用者目線としては継続してサービスの利用が可能です。
なお、タイムアウトが発生する方のログインセッションについてはデフォルト1時間となっております。詳細は以下スレッドを参照ください。
その後いかがでしょうか?keien-nishikawaさん、Masahitoさんの返答で解決しておりますでしょうか?もし解決しているようでしたら、返答の下にあるチェックボックスをクリックし、Solutionを選択いただけると助かります