<質問>
QuickSightの計算フィールドや機能のみで、この区分A・Bの不整合を解決する方法はありますか?
特に、当年データと前年データが別の区分に分かれていても、正しく前年の値を表示させるための具体的な数式があれば、ご教示いただけると幸いです。
<背景>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
当年と前年の売り上げを比較するレポートを作成しています。
しかし、一部の店舗で当年と前年で「A・B」の区分が変更された場合、前年数が正しく集計されず、値がずれてしまいます。
現在の状況
データ: 1つのデータセットに、当年と前年のデータが入っています。
問題:A・Bの区分が変更された店舗について、前年数が正しく表示されません。
例:
区分Aだった店舗がある月の中でBに変更。(フラグを0か1で立てており判定しています。この場合0と1両方のレコードが作成されそれぞれで集計されるようになっています)
この場合、当年レコードの前年列のBに前年レコードの当年値であるAの数を表示させたいが、値が0やNULLになってしまう。
これまでに試したこと
・periodOverPeriodLastValue関数→
Aと非Bの区分がずれると、正しく集計されません。
・sumOver関数→
sumOverとaddDateTimeを組み合わせて前年を計算しようとしましたが、月フィールドのデータ形式に問題があり数式が機能しませんでした。
・日付フィールドの変換→
月フィールドをparsedateで日付型に変換しましたが、データに無効な値が含まれていたため変換できませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。