占有率の数式についてご教示いただきたく、ご連絡いたしました。
図1に示すように、それぞれの占有率は以下の数式で算出できると考えております。
CountryShare = percentOfTotal(sum({Oder}))
CityShare = percentOfTotal( sum ({Oder}),[{City}])
つきましては、図2のようにCountryShareとCityShareを同時に
Shareとして算出する数式があるかどうか、お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
@kiepark
ご質問ありがとうございます。
AME TTLやEUR TTLの値は、QuickSightのテーブルの自動合計の機能を使っているということで良いでしょうか?
もし、そうであれば、期待する表示を実現するためには、上流のデータソース側で専用のテーブルやビューを作成して対応するしかないと思います。
もし、自動合計の機能を使われていないのであれば、図2はどのようにQuickSight上で実現されているのか、詳細をお聞かせ願えないでしょうか?
@oyachiya
はい、図1は、ピボットテーブルで 自動合計機能を使ってAME TTL, EUR TTL, GRAND TTLを算出、SubtotalをCountryにして算出しました。
図2は、QuickSight上で作成したものではなく、Shareとして
CountryShareとCityShareが同時に表示した完成図の例として記載しました。
@kiepark
追加情報ありがとうございます。
図2の件、承知いたしました。
QuickSight 上で、図2のようなものを作成するのは難しいと思います。
データソース側で、専用のテーブルやビューを作成することで、対応が可能かと思います。
データの並びですが、データソース側のテーブルもしくはビューにて、ソート用のフィールドを用意していただき、オフビジュアルフィールドによるソートをしていただくと図2が作成できると思います。
@oyachiya
残念ながらQuickSight上での作成が難しい旨承知いたしました。
ありがとうございました。