現在以下の記事を元に以下環境からのデータセットに移行等を行っております。
・検証環境
・本番環境
そこで以下の認識が適切か確認させてください。
・直接CSVなどアップロードして「新規データセット」を作成することは可能であるが、それを別アカウントや別リージョンへ移行するような「エクスポート/インポート」はサポートされていない。
・QuickSightでデータセットを移行・再利用するには、データソースがS3、Athenaなどのサービス上にある必要がある
上記の質問の理由としては、分析に紐づく一部データセットが、ローカルから直接アップロードしたCSVから作成しており、マネージドデータソースがない状態となっているため、それについては移行出来ないのでは?と思い、確認させていただきました。
ytakahr
2
@nyaopoko さん、ご質問ありがとうございます。
はい、ファイルから作成したデータセットについてはアセットのエクスポートでサポートされておりません。そのため、事前にS3データソースなどに作り替えておいていただく必要がございます。
そのほかにも一部サポートされていないデータソースがございます。詳細は以下ページを参照ください。
1 Like
@nyaopoko
ご質問いただきありがとうございます。
追加情報です。
以下のワークショップに具体的な手順が記載されておりますので、ご確認ください。
ワークショップのトップページ
Amazon QuickSight - Visualization Basics (Japanese)
コードでダッシュボードを作成する
Assets as Code(AAC)のパート
Assets as Bundle(AAB)のパート
AACとAABには、コード化できるリソースが異なりますのでご注意ください。
具体的な違いについては、以下のLearning Sessionが参考になると思います。
QLS:新機能とデモ:バックアップとリストア機能でアセットを効率的に管理する
1 Like
@ytakahr さん、 @oyachiya さん
ご教示いただきありがとうございました!
いい方向に進めそうです!