reader(閲覧者)ユーザーのキャパシティ料金体系の場合の、同一ユーザーの使いまわしはAWS quickSightの規程違反になりますか?

aws QuickSightのこちらの料金ページに記載の、readerのキャパシティ料金に関しまして。

上記サイトの料金に関するよくある質問に「キャパシティ料金により、QuickSight のお客様は、QuickSight で個々のユーザーをプロビジョニングすることなく、閲覧者セッションまたは Amazon Q の質問のキャパシティを割引料金で一括購入できます。」と記載されていますが、
こちらの料金体系をとっている場合、一つのreaderユーザーを、実質複数の人間に対して埋め込みURL発行( * generate-embed-url-for-registered-user)等することは、規約に違反する行為にならない認識ですが、
相違ないでしょうか?

@yukawaSB

お問い合わせ、ありがとうございます。

キャパシティ料金をご利用の場合は、複数のユーザーで1つのreaderユーザを使用しても規約違反にはなりません。規約上、ユーザベースによる料金をご利用いただく場合は、規約違反になります。

@Wakana

ご回答ありがとうございます。
ご回答内容を留意いたします。