グルーピングの選択を閲覧者でコントロールできる?

垂直積み上げ棒グラフで売上金額の内訳を表示したいです。
その際に、計算フィールドで作成した項目「ストック」を使っています。

利用者側で、今回のケースのストック・非ストックの内訳の対象をダッシュボード上で選択して変更することは可能でしょうか?
適切なやり方があればご教示いただきたいです。

※フィルタをかけると選択した明細だけが表示されるため、内訳をみることができませんでした。

<利用した計算フィールド:ストック内訳>
ifelse(in({売上科目} ,[“派遣”,“受託計算”,“保守”] ) ,“ストック”,“非ストック”)

<売上科目の例>
派遣
受託
保守
コンサル
ソフト開発

例)
これをたとえば、以下のようにダッシュボード上で変更したいです。
<変更前>
■ストック
派遣・受託・保守
■非ストック
コンサル・ソフト開発

<変更後>
■ストック
受託・保守
■非ストック
派遣・コンサル・ソフト開発

@bee さん、ご質問ありがとうございます。

以下のような複数値の文字列パラメータを作成し、データセット内の「売上科目」とリンクさせたコントロールを作成します。

次に計算フィールド「ストック内訳」のin関数をパラメータを使うように変更します。なお、コントロールにて「すべて選択」を選択した場合にも条件がTrueとなるよう、NULLの条件句をORで追加している点に注意ください。

ifelse(
    (in(売上科目, ${stock}) OR in(NULL, ${stock})),
    "ストック",
    "非ストック"
)

これでご要望の仕組みができると思いますので、お試しいただけますでしょうか。