横軸に時間(日時型)、縦軸に個数の棒グラフを分析画面で作りました。
データセットには、id、時間(日時型)、個数、時間(文字列型)があります。
やりたいことは、グラフの特定のデータをクリックしたときに、そのデータのidか時間(文字列型)を取得して、URLアクションに組み込みたいです。
ただ、google.cow/q=<< id >>と設定(スペースはこの記事の表示の都合で実際はない)すると、グラフをクリックしてもURLアクションが表示されません。このとき、棒グラフに設定された時間や個数を対象にすると(google.cow/q=<<個数>>のように設定すると)、URLアクションは表示されます。
つまり、グラフに設定されていない列はURLアクションに使えないでしょうか?
また、URLアクションの設定で、計算フィールドのようにtostringなどの関数が使えれば、時間(日時型)を時間(文字列型)に変換できると思いますが、関数を使えたりできますか?
パラメーターなどでできそうであれば、やり方を知りたいです。